夜遊びジャケット

こんにちは。
MANHOLEの河上です。
今日は日差しが良いですね〜。
冬は夏と比べて湿度が無く空気が澄んでいるせいか、午前中にお店に差し込む光が綺麗でついついぼーっとしちゃいます。
モヘアだったりの毛足の長いウール物の表情もより良く見えたり。
普段出不精な僕たちもついつい外で撮影をしてみたり。



NICHOLAS DALEYのYUSSEF SHIRT JACKET。
スコットランド産のウールとモヘアを混紡して織られたマホガニーチェックの生地。
先日紹介したベストと同素材。
モヘアはウールの中でもクリンプが少なく繊維質も太め。
その代わりにスケールが小さい為、光沢が美しく滑らかで吸湿性に優れています。
室内で撮影してもわかりづらいので、今日みたいな日を待ってました。
アイテム自体は身幅の緩いシャツジャケット。
ジャケット、ブルゾンの中に着ても、ジャケット/ブルゾンのアウターとしても着られる便利な洋服です。
サイドのアジャスターやエルボーパッチ、フロントポケットをワックスドコットンで切り替えているので、全体の印象がもっさりしないけどワーク感は増すようなどっちつかずの印象。
見るからにワークじゃ無い生地とホーンの付属でかろうじてファッションになっているような。。。不思議なバランスです。
改めて見るとNICHOLAS DALEYの洋服って夜遊び向けなんですね〜。
一枚仕立てだけど、右胸に内ポケットも付属するので、意外と気が利いてたりします。





残念ながらレーザーライトからもスポットライトからもストロボライトからも遠いところにいる僕(うるさくて人が多いところが苦手)や、ニューヨーク帰りで生活リズムが正しくなってしまった中台は、夜に光を浴びる事もなかなか少なくなってしまった為、陽の光に頼らざるをえません。
とはいえニコラスが生まれ育ったイギリスよりかは日差しの多い東京であれば、夜の光に頼る事なくこのジャケットの良さを楽しめるのでは無いでしょうか。
いや、たまには夜遊びしたいけどさ。
僕は半年に一回くらいでいいけど。
中台は年末暴れるのかな。



“NICHOLAS DALEY”
– YUSSEF SHIRT JACKET –
[ SCOTISH WOOL AND MOHAIR MAHOGANY CHECK ]
¥80,000+TAX-
その背景だったり、生地感だったり、ディテールだったりで僕らの無い物ねだりを埋めてくれるNICHOLAS DALEYの洋服。
彼の作るものは、いわゆる「利便性、かっこよさ、合わせやすさ」といったマンネリ化した洋服の勧め方とは違った角度からも提案が出来る点が面白かったりするのです。
河上 尚哉