お店で唯一の
CORGI < MADE IN WALES,GB >
11.17

こんにちは。
MANHOLEの河上です。
今日はNICHOLAS DALEY・・・ではなく、CORGIのソックスを紹介します。

普段はMARMOLADAを乗せている台の下でひっそりと陳列されているCORGIのソックス。
派手だからそんなに目立つところに置かなくてもいいだろ、というわけで隅っこの方に追いやっているのですが、なんか売れてます。

MANHOLEで唯一取り扱っているソックスがこのCORGI。
ちなみに毎年秋冬シーズンのみに展開されるモデルなので、春夏シーズンは靴下を仕入れていません。
売れるのは嬉しいけど、春夏に靴下が売り場に並んでいないのは致命的だなあ、なんて理由で仲良いお客さんには「靴下いらないんじゃないですかね。」なんて言ってセーブしてもらっていたんですが、それはそれで変な話。
とりあえず代理店にある在庫を全部買って、それすらも無くなったら本格的に違う選択肢を探すことにしました。
そんなわけでちょっと見えやすい様に売り場を広げてます。

” CORGI “
– SOFT COTTON SOX – ¥3,900+TAX-

” CORGI “
– MERCERISED COTTON SOX – ¥4,400+TAX-


” CORGI “
– MERCERISED COTTON SOX – ¥4,400+TAX-

一般的なCORGIのソックスと比較すると、一足に使用される色数が圧倒的に多いCLASS監修のCORGIのソックス。
色彩感覚に乏しい僕にとって、この靴下は一つの教科書みたいなもの。
シーズン終わりに残った色を買い占めるような感じでこの靴下と接してきたので、手持ちのCORGIは特にこだわりも何も無い、ある種自然に集まるような感じで僕の家の床に常に丸まって転がるようになりました。
そんなわけで洋服との色の組み合わせなんかも考えずに「今日はこれ!」みたいな感じで直感的に履くことが多い。
意図的に組み上げられたわざとらしいものよりも、偶発的に起こる何かの方が人間らしくて楽しいのではないでしょうか。
僕らからなんか良くわからない理由で何故か買わせてもらえなかった方もお好きにどうぞ。