FRANK LEDERのパンツ

こんにちは。
MANHOLEの河上です。
昨日に引き続きFRANK LEDERの紹介を。

昨日のコートと同素材のドローストリングトラウザーズ。
2TUCKのワイドテーパード。
リネンパンツは軽くてふわふわしやすいので、物によっては生地感が軽すぎて浮いてしまうことも多いです。
今回のドローストリングトラウザーズに採用された生地は中肉で弾力のある生地。
春夏のコットンには無い生地感がありながら、リネン特有の涼しげな表情も感じさせる一枚。









吊り編み機で編まれた雰囲気のあるスウェット素材も。
立体感のあるウルトラスウェードも。
清涼感のあるシルクリネンのジャケットも。
ある程度どんな素材でも受け止めてくれる生地感なので、春先から秋口まで頭を使わずに気軽に穿けるパンツになってくれそうです。
パッと見は決して便利そうでは無い柄ですが、春夏は素材や柄や色に頼らないとつまらなくなります。
試しに穿いてみると意外とすんなり取り入れることが出来るはず。

FRANK LEDERの用いる生地は改めてみるとユニークな素材が本当に多い。
かといって別に丁寧に扱う必要も無いのです。
自分の日常に当てはめて、普段通り穿いてください。
気に入った物を着る楽しみも感じさせながら、適当に穿いていた結果気付けばかっこよくなっている洋服なんて最高じゃないですか。

” FRANK LEDER “
– LINEN 2-TUCK TROUSERS with DRAWSTRINGS – ¥48,000+TAX-
様々な種類のウールだったりリネンだったりコットンだったり。
もうお腹いっぱいなくらい持っているはずなのに生地が変わるだけで欲しくなってしまうから不思議なものです。
コート同様に横使いのボーダーに見える柄でオーダーしています。
すごく個人的ですが、このボーダーっていうのがとても引っかかるポイント。

Pay Attention Autumn/Winter 2003/04
物としては全然違うんだけど。
いくら気分が変わっても、自分が良いと思うもの、面白いと思うものの尺度が変わっても。
「かっこいいなあ〜。」なんてふと振り返りたくなる魅力が、このブランドにはあるのです。
河上 尚哉