眼鏡と慣れ
こんにちは。
MANHOLEの中台です。
今日は眼鏡を簡単に少しだけ紹介します。
MANHOLEで取り扱っているのは今のところヴィンテージのみ。
ヴィンテージと言っても、古いからとか希少性が高いからという理由で取り扱っているわけではありません。
雰囲気/デザインの良さ、時代感のズレ、どこか不安でアンバランスなところが気に入っています。
あんまりしっくり馴染んでしまうとつまらないので、どこか違和感やクセのあるモデルをなんとなくピックアップしています。



僕が最近よく掛けている80年代のCAZAL。
独特なシェイプとクリアフレームの軽い雰囲気が気に入っています。
当時はスパイク・リー的なスタイルで流行っていたイメージがありますが、僕はもう少しナチュラルに掛けたい気持ちです。
適当に掛けるくらいがちょうど良いかもしれません。


CAZALは店頭にも数本あります。
眼鏡が気になっているけど、似合わないと自分で決めてしまっている方、
様々な理由はあると思いますが、僕はほとんど”慣れ”が解決してくれると思っています。
あまり先入観を持たず、気軽に掛けてみて下さい。
一見派手でパワーのあるCAZALもそのうち慣れます。
自信を持って試してもらえたら嬉しいです。





そろそろ夏だしサングラスも沢山ご用意しました。
僕も欲しい。
アクティブに動ける夏が来たらいいですね。
MANHOLE official instagram
中台 竜郎
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892