強いバッグ
こんにちは。
MANHOLEの河上です。
NICHOLAS DALEYの国内総代理店、NICENESS、ULTERIORのセールスPRを務めるELIGHT inc.が「デジタル、たまにフィジカルのプラットフォーム」としてのプロジェクト:heraldを始動しました。
商品の情報やスタイリング指南ではなく、ブランドやプロダクトの背景を色んな角度から言語化、コミュニティやネットワークの可視化を目指した場所。
僕らは「自分たちがやりたいこと」を軸にして、取り扱っているブランドの「自分たちが良いと思う部分」を切り取って肉付けするような形でお店を構成しています。
その切り取る部分はその時々によって様々。
乱暴な言い方をすると全部気分です。
僕たちにとっても良い方向に、ブランド側にとっても良い方向になるように。
それぞれの気分が上手くまとまる方法を、毎シーズン考えるのも僕らの仕事だと思っています。
それを実現する為の理想的な形は「どちらか一方が強い立場にならないようにコントロールされた状態」なのでしょう。
僕らがブランド側に頼り過ぎてもダメになるし、ブランド側がある特定の組織に頼りすぎることもきっと良くないはずです。
heraldは僕らとブランド側の間を取り持ってくれる。
きっかけの先に見えるものを得られる場所になると思います。
今はinstagram上での発信のみを行なっているようです。
たまに覗いてみてください。
herald : @herald.tokyo
本日紹介するのはNICHOLAS DALEYのハンドニットバッグ。
お店からの今期のNICHOLAS DALEYの紹介として、昨日の中台のBlogは簡潔で完璧な内容でした。
今日はサラッと行きます。
以前紹介したHAND CROCHET NECK POUCHと同じように、コットンとジュートを手編みして作られたバッグ。
ところどころに縫い付けられたタカラガイとビーズの装飾がユニーク。
余談ですが、2020AWシーズンで動く度にジャラジャラと音がするような。
もっと装飾を強めた物にアップデートしているのですが、偶然居合わせたとあるブランドのデザイナーさんが「これは〜、このジャラジャラは取れないの〜?」と聞いてました。
パンクですね〜。
持っていると楽しい気分になりますよ。
合わせすぎると引っ張られるので、普段通りの格好に持ってみてください。
良くわからないんだけど、不思議と欲しくなる力強いキャラクターを持つバッグです。
MANHOLE official instagram
河上 尚哉
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892