気まぐれの靴
こんにちは。
MANHOLEの河上です。
秋冬シーズン用にまず2種類の靴が納品されました。
1型は去年の秋冬シーズンも取り扱っていたゴートレザーのモンキーブーツ。
そして、もう1型はブラックスウェードのシングルモンクストラップシューズ。

セミスクエアトゥ/シングルモンクと、パッと見ドレス面をしているF.LLI GiacomettiのFG498。
「オン/オフ兼用出来ますよ。」なんて案内をしそうになるこの靴ですが、僕はスウェットパンツやジャージ、リブパンツのようなスポーティな洋服に合わせたい。
特に、中台はスポーツ物を上手く着る人間。
そういう意味でも、この靴を使ってMANHOLEならではの提案が出来るような予感がしています。



スリッポン設計の木型:ROSSAを用いたシングルモンクストラップシューズ。
履き口が広く脱ぎ履きのしやすい作り。
トップラインが低い分、履き口から覗く足首の見え方もこの靴ならでは。
甲革にはチャールズ・F・ステッド社のスーパーバックを採用。
グルカサンダルやオープントゥのサンダルに用いたリバースドカーフと表情は異なりますが、手入れの仕方は一緒です。
底付けはハンドソーングッドイヤーウェルテッド。
ソールはヒドゥンチャネルの半カラス仕上げ。
踵が抜けづらく、靴が笑いづらいスリッポン木型を用いているとはいえ、マッケイ製法で作られた物と比較すると最初は返りも固いし多少の靴擦れも起きると思いますが、数回履くと馴染むと思います。
その為、この靴は最初からハーフラバーを貼るのはオススメしません。
滑りが気になる方や、雨の日にも気にせずに履きたい方は、多少履き馴染んでから半貼りすることをお勧めします。


冒頭に「スポーツ物と合わせたい。」なんて書いておきながら、実は半年前は「フレアパンツと合わせたいなあ。」なんて考えながら仕入れたモデル。
人の気分なんてあてにならないけど、そんなあてにならない気分すら楽しめる靴。

” F.LLI Giacometti “
– FG498 – [ Single Monk Strap Shoes ] ¥95,000+TAX-
靴の情報を羅列するBlogも飽きてきたので、次は中台に感覚的に紹介してもらおうかなあ。
MANHOLE official instagram
河上 尚哉
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892