モエツキル
こんにちは。
MANHOLEの河上です。
7月23日から本日まで四日間開催した内覧会、無事に終了しました。
また、23日に公開したONLINE STORE。
まだまだ調整や改善が必要な部分はありますが、順調に稼働していて安心しました。
内覧会にお越しいただいた / ONLINE STOREをご利用いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

それにしてもONLINE STOREってすごい。
僕らがお店でお客さんと話している最中にも注文が入っている。
今までご不便をおかけしたことは申し訳なく思いますが、このタイミングで公開したからこそ、ONLINE STOREの利便性や遠方のお客様の存在を再認識できました。
見てくださる方と、僕らが飽きないように引き続き内容を詰めていきたいと思います。
楽しみですね。

7月23日から販売を開始した、cantateのジャージートラックパンツと、CLASSのテーラード:SOCKSは完売しました。
cantateのジャージはそんなに扱ったことの無い単価と数量。
CLASSのジャケットも決してわかりやすい洋服では無い。
正直発売する当日までビビっていたのですが、お客さんのすごさと僕らのこれからの可能性を感じることが出来た気がします。
僕らと取引先の方とお客さま。
これからもどこかが一方的に疲れすぎないように、新しいことに挑戦していきたい。

それにしても、今回cantateの松島さんと山栄毛織の山田さんと職人のみなさまに作ってもらった「コーウィー」の生地は本当に良い。
ジャージーなだけじゃなくてちゃんと品もある。
簡単な言葉だけど、穿いてて気分が上がります。
コストはかかるけど、可能性のある素材。
その内また何か作ろうかなあ。
ジャケット欲しかったなあ。
ジャケット欲しいなあ。。。

別注発売の告知準備、内覧会準備、ONLINE STOREの準備と、バタバタした2週間でした。
とても楽しかったです。
普段僕らは本当に暇してるので、たまにはこういうのもいいですね〜。
準備段階の、お互いがピリピリ/イライラ/ドキドキしている感覚は懐かしく、良い時間だった気がする。
毎日だらだら過ごしたいけど、だらだらを楽しむ為にはピリピリした時間が大事なんだなあ、なんて。
そういう意味でも、僕らに常にプレッシャーと機会を与えてくださるお客様の存在には感謝しきれない。



さて、そんなこんなでお店はご覧の有様。
とてもじゃ無いけど明日はお店を営業できる気がしない。
というわけで、7月27日(月)はお休みをいただきます。
僕は取引先の方々へサンプルの返却、中台はまた引っ越したので家具や一人暮らしに必要な物を買いに行くそうです。
7月28日(火)以降は通常通り営業致します。
一時的な疲れで燃え尽きそうだけど、ちょっと休めばすぐに火がつくのは僕らが単純なのか、人の人生なんてそんなもんなのか。
いずれにせよ、明日も明後日も明々後日もそれ以降もそんなに悪くない一日になりそうな気がしますねえ。
MANHOLE official instagram
河上 尚哉
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892