不思議系カットソー
MANHOLE ONLINE STORE
シルクっていいですねえ
こんにちは。
MANHOLEの河上です。
最近は古着のシルクワッフルをよく着ています。
Tシャツより涼しい。不思議と風を通して気持ち良い。
普通に洗ってる。
ジャケットのインナーに用いてもそんなに嫌じゃない。
洗って色褪せていくのは個人的にあまり気にならないので、そういう意味でも僕にとってはちょうど良い洋服なのかもしれません。
シルクって良い素材ですね〜。
来年の夏向けに何か企画したいなあ。。
またまたNICENESS。
僕らの中でシルクといえばこのブランド。
今回紹介するのはシルクブレンドのコットン天竺を使用したカットソー:HOLIDAY。
2019A/Wシーズンのアイテム。
NICENESSの事務所に在庫があった為、MANHOLEで引き取りました。
WHITE / BLACK共に各シームから唐突に違う糸色が飛び込んでくる。
WHITEはピンクベージュ。
BLACKはホワイト。
主張の少ない仕様だけど、ふとした瞬間に目に入って来て楽しい。
30/のコットンシルク糸を使用し天竺で編み立てたチョコチンロングスリーブTシャツ。
チョコチンとは、アメリカのIVYリーグや各大学のカラーをネックデザインに取り入れた未だに謎の残る歴史的デザイン。
NICENESS流のカラーリングを取り入れ、縫い目の部分もあまめに縫製を加えステッチが目立つデザインにアップデート。
お店に出すためにスチームをかけていて違和感。
着てみて更に違和感。
前身頃と後ろ身頃の生地が二重になっている。
生地はそこまで厚くはないけど透けない。
MANHOLEの空調:19度という極寒の環境でも不思議とポカポカするのはこのせいなのか。
生地の風合いはコットンのドライさを感じないしっとりとした感じ。
シルク混紡だからか、コットンの新しいキャラクターも感じることが出来る。
「シルクだからいい。」
というよりか、シルクという素材の可能性を直接肌で僕らに伝えてくれるブランド:NICENESS。
僕らは最近「世の中に出ているもので悪いものなんてない。良いとされる内容がその時によって変わるだけ。」と思うようにしている。
ここに来て、NICENESSのブランドコンセプトである「良いものは良い。」という言葉が改めて心に響いて来る。
MANHOLE official instagram
河上 尚哉
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892