年末のご挨拶
こんにちは。
MANHOLEの河上です。
年内の営業は12月27日に終了致しました。
最終営業日も遅くまで来店が途切れる事なく営業を終える事が出来た事、嬉しく思います。
ご来店くださったみなさま、本当にありがとうございました。
MANHOLEというお店のキャパシティについても、もう少し深く考える必要があるということを強く感じました。
そこそこ広いはずなんだけど、狭い。
僕が場所使うの下手なんでしょうね。
出来ればお店は増やしたくない。何か良い方法はありませんかねえ。
さて、2020年。
この年は、(多くの方々にとってもそうであるように)今まで僕らが抱いていた当たり前が崩れ去った年だったように感じます。
今まで当たり前のように出来ていたことが当たり前のように出来ない。
そんな毎日を過ごすことで、僕のお腹周りの肉だけは当たり前のように増えていきました。
最近は背中にも周ってきました。なんなんでしょうかね。
ありがたいことに「MANHOLE」というお店は、僕らにとってそれを悲観的に感じさせない存在となってくれました。
コロナ禍どーこー以前の問題で。
口を開けて待っていても、当たり前のようにお客さんは来ない。
ぼーっと毎日を過ごしていても、当たり前のように楽しさは訪れない。
毎月の給料日に、当たり前のようにお金を受け取る事/渡す事が出来ないかもしれない。
僕らはこの場所で、「かつて誰かに与えられていた当たり前」を一度崩し、改めて自分達の力で作り上げる努力をする必要がありました。
漠然と新しいことを始めるのではなく、今まで当たり前に行なっていた事を自分達で当たり前のように行なっていく為にはどう動く必要があるのか。
2020年は僕らの心の中に、その疑問を深く植え付けてくれました。
明日も、来年も、3年後も10年後も同じ疑問を抱き続けたい。
きっとその疑問に答えは出ない、けど答えなんて本当に必要なんでしょうか。
僕らは「MANHOLE」というお店があることで、その疑問を抱く行為自体に意味を見出す事が出来るのです。
さて、自分たちに課した呪いの誓いのような最初のBlog。
その呪いの一つである「人を増やすつもりも無い。」
それを、あっさりと破ることにしました。
二人も雇ってしまった。人が増えるの楽しいです。
僕と中台にとって2020年に必要な行動は、Youtubeを始めることでも、インスタライブを始めることでも、利用しづらいMANHOLE ONLINE STOREをわかりやすくアップデートすることでもありませんでした。
悠人とよしろうの爽やかさにつられて、なんだかこの写真は僕も中台もどこと無く爽やかに見えますね。
気のせいかもしれません。
彼らと共に僕らが変化していくことが、MANHOLEにとって良い結果に繋がるような気がしています。
楽しみです。
来年も当たり前のように良いことと、悪いことがあるだろうけど、僕らにはこのお店がある。
お客さんにとっても、そう感じられるような空間にしていきたい。
新年は1月4日(月)12時より営業を開始します。
おそらくMANHOLEのあるエリアはそんなにガヤガヤしていないはずです。
ゆる〜いおじさん二人と、爽やか風の若者一人/爽やかな若者一人の話相手になって頂けると嬉しいです。
それでは皆さま、よいお年を。
MANHOLE official instagram
河上 尚哉
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892