なんでもいいんだけどなんでもよくない
こんにちは。
MANHOLEの河上です。
なんでもいいんだけどなんでもよくないのが丸首のカットソー。
作りがシンプルなだけに、細かな気分の変化でその時頻繁に手にするもの、全く着なくなるものが分かれる洋服だと思います。



” CLASS “
– mojito – ¥18,000+TAX-
僕がここ数シーズン、気に入って定期的に仕入れているのがCLASSのカットソー。
用いる生地は、ユニークなものが多い。
ですが、そのユニークな生地が直接肌に触れること/肌に近いことで、実は曖昧になっている「素材や織り本来の良さ/特性」をより強く感じることができる気がしています。
今シーズン仕入れたのはコットン100%の梨地織のもの。
生地どーこーから始めましたが、僕がこのカットソーを仕入れた理由は「色」に魅力を感じたから。
最近、インナーの白や黒や紺を邪魔に感じるタイミングが多かった。
その点、このベージュは新しい可能性を感じさせてくれる気がします。


一枚で着ても当たり前のように格好が付く。
見た目が好きでなんとなく着ている内に。
袋縫い始末になっている脇の縫い代、 前後に位置をずらした肩線といった、このカットソーの作りの部分から、梨地織りの生地から感じる着心地まで。
無意識に気に入ることが出来る洋服になっているはずです。
MANHOLE official instagram
河上 尚哉
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892