107-0062
central aoyama #003
4-1-3 minami aoyama minato-ku,tokyo

W : manhole-store.com
M : info@manhole-store.com
T : +81 34283 8892

blog

切り株にさようなら。




こんにちは。
MANHOLEの河上です。
一先ずレイアウトが固まりました。

考えるよりもまず動く方がやっぱり僕らには向いている気がします。




しばらく変えていなかったので、物を少し移動させるだけで大分変わった気持ちになれるのは楽しい。

三連チェアも新しい顔を見せてくれてる気がします。


ずっと靴置き場にしていた欅の一枚板とアオダモの一枚板もお役御免。
欅の一枚板はデスクが届くまでは「残してもいいかもな〜。」と、思っていたのですが。





昨日の夜に「そういえば、何故切り株。」と思ってしまった。
この唐突な感じ、最初は良かったんですけどね。

と、いうわけで切り株にさようなら。
お店も徐々にアップデート。
来年はどうなっているんだろう。




今日紹介するのはFRANK LEDERのコットンジャージーカーディガン。

「カーディガン」と言っても、縫製しているのでどっちかというとノーカラーのブルゾンに近い洋服。




生地の切り替え/ボックスのパッチポケットなど。
なんともリラックスした可愛らしい雰囲気。

少し合わせ方を間違えると「あざとい可愛さ」が出てしまいそうなので、MANHOLEではちゃんとカッコつけて着ることを提案します。




” FRANK LEDER “
– VINTAGE FABRIC EDITION CARDIGAN – ¥48,000+TAX-




木こりが着ている / 船乗りが着ている / 庶民が着ている / 不良が着ている / 囚人が着ている / お肉屋さんが着ている / 旅に出る若者が着ている等々。
ノスタルジックかつ、本当か作り話なのかわからないファンタジーな世界でいつも僕らを煙に巻くFRANK LEDER。
彼はデザイナーというよりかはクリエイター、ストーリーテラーに近い。

僕も彼の作り上げるストーリーに魅せられた一人。
ですが、FRANK LEDERがコレクション内でどんなに世界観を作り上げようと、実際に着て外に出かけるのは僕らです。

シーズン各々の「かっこいいなあ。」というイメージやストーリー。
それを受け取った後にどう活かすか自分で考えることが出来るのが、FRANK LEDERの魅力。

もしこのブランドの農夫的なイメージだけを拾ってしまっている方は、切り株にお別れを告げてみると新しい一面に気付くことが出来るはずです。





MANHOLE official instagram



河上 尚哉

〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室

M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892