CLASS – Margarita –

最近ふ菓子にハマってるんですよ。
「究極/至高のふ菓子」みたいなものがあるのかどーかはわかりませんが、そういう特別なものではなく近くのスーパーマーケットで売っている「二度ぬりふ菓子」を週四で一日一袋(8本入り)食べてます。


みなさんそうだと思いますが、やっぱり両端の黒糖が固まっている部分を食べる時が楽しいです。
昔ながらのたくさん入っているふ菓子でもそれは楽しめますが、僕が最近よく食べている「二度ぬりふ菓子」は、両端の黒糖が固まっている部分はもちろん、黒糖を二度塗りしていると書いているだけあって端以外の部分の食べ応えもしっかりとあります。
中にはイレギュラーな凸凹に黒糖が溜まっている部分があり、何気なく食べていた際にそういう部分に当たるとなんとも幸せな気分になります。
あと、大きさもちょうどいい。太くて長い。
太くて短いタイプも見かけますが、あれは幸せのピークの訪れが早すぎるんだよなあ。


週四で1日一袋、8本入りのふ菓子を食べ続けるとさすがに冷静になり、「黒糖をそのままかじった方がいいのではないか。」なんて思って黒糖も買ってかじってみたんですが、なんか違う。
やっぱりふ菓子は黒糖を食べているのではなく、ふ菓子を食べているんだと実感しました。
夜にふ菓子を8本も食べると、次の日の朝は必ず具合が悪くなります。
具合が悪くなる、というか糖分を摂りすぎて体が重くなる感じ。
年齢のせいだな、と思ってます。
ふ菓子は外はカチカチ、中はふわふわ。
空気を食べているようなもんだからノーカンでしょ。と思っていたら、3キロも太ってました。
昨日「河上、最近なんか暴れてない?」と中台に言われて、帰って裸で体重計に乗ったら3キロ増えてました。全然ノーカンじゃないじゃん。。。
不安になり「麩菓子 食べ過ぎ」とGOOGLEで調べてみたらふ菓子は糖質の塊だけど、付き合い方によってはヘルシーらしい。
やばい、ちょっとでも前向きな話を聞くとやめられない。
「食べ過ぎはよくない」と色々な記事に書いてありますが、ふ菓子は食べ過ぎてしまうから尚更美味しく感じるんです。
「うわー、絶対明日の朝体調悪くなるし、なんだったらもう4本くらいで飽きてるんだけど何故だか止まらない。」という気持ちがふ菓子の魅力を更に増してくれる、ふ菓子は背徳の味です。
あと、フジッコのフルーツセラピー:バレンシアオレンジ味がずっと好きです。
OHAYOの4個パックのおいしい杏仁豆腐の美味しさにも最近気付きました。
OHAYOの4個パックのおいしい杏仁豆腐は、カルディのパンダの杏仁豆腐に並ぶくらい美味しい。



” CLASS “
– Margarita – ¥16,500- (tax included)
CLASSのカットソー:Margarita。
以前紹介したMojitoと同素材のコットンクレープジャージーを用いた半袖カットソー。
杢グレーやベージュのTシャツは汗かきな僕にとって憧れの洋服なのですが、このMargaritaは汗をかいてもそんなに気にならないような期待が持てました。
何よりこのヌーディーな色がいい。たくさん仕入れておいてよかったです。
去年のカットソー同様。
現状のいわゆる「ベーシックなTシャツ」にはなり得ない洋服だとは思いますが、僕はこういうものこそ僕らの中のベーシックなものとしてお店に常に用意しておきたい。
河上 尚哉
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892