107-0062
central aoyama #003
4-1-3 minami aoyama minato-ku,tokyo

W : manhole-store.com
M : info@manhole-store.com
T : +81 34283 8892

blog

狙ってできない




今日は一人で営業。
悠人の夏休みも終わってしまったので、これから暫く一人の日が増えます。

最近は二人でいる時は暇、一人でいる時はお客さんがたくさん来てくれるという流れが続いているので今日も期待していたところ、割と人気店でした。
もう毎日一人体制にしようかな。でも、一人で暇だと寂しいんだよなあ。。。






と、いうわけで簡単に書けそうなF.LLI GiacomettiのFG257を紹介します。


去年と全く同じ内容でオーダーしたはずのF.LLI Giacometti:ホースバットのコインローファー。
お茶目な職人さんのミスで銀面ではなく肉面で上がってきました。
が、実物を確認してみたところ、とてもかっこいい。
かっこいい以上、別にオーダー通りに上がろうが上がらなかろうがどうでもいい。
普通に引き取ってお店に並べることにしました。

全部同じ革の靴ですが所々に角質層が現れ、銀面のモデルと比較した場合、ムラと個体毎のバラつきがより強く出ています。




私物の10年くらい履いてるシェルコードバンの靴。ムラムラ。
ディンケラッカーに至っては、元々照明焼けしていたのか左右で全然色が違う。




「狙っては出来ない仕上がり方。仮に今回の物を気に入ってくれたとしても同じ仕様(ホースバットの肉面)でのオーダーは今後受けられません。」と、納品時に代理店の方から釘を刺された。
どっちでもいいけど、今後はこの仕様では出来ないみたいです。

確かに、お店によっては検品で弾かれそうな色ムラ、個体毎のバラつき。
どうせ履いてたら色ムラは出来るし、天然皮革だからバラつきがあるのはしょうがないですね。
メゾンの靴を売っているわけではないので、僕らはあまり、気にしない。




” F.LLI Giacometti “
– FG257 – [ CULATTA CAVALLO BOTTE LUCIDO ]
SIZE:39/41/42
¥114,400-(tax included)




こっそりお店に出す前に、既に数足売れていたので、39/41/42という欠けたサイズ展開。
サイズが合う方、受け入れてくれる方、お待ちしてます。






MANHOLE ONLINE STORE

MANHOLE official instagram



河上 尚哉

〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室

M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892