斜に構えるなよ
曇天の外苑前。
店内で無意識に探してしまうのは、湿った憂さを晴らしてくれるようなアイテム。

青山の端っこ、半地下にあるMANHOLE。窓から差し込んでくる光を一手に引き受ける2枚のチェックシャツは、ポジティブな気分を増幅して乱反射するキラキラの存在に見えた。今日の僕には。
こんにちは、鶴田です。
そう、単純に「パッと見で可愛い!」って感じがする洋服、MANHOLEには意外と並んでいないんです。でも、このシャツは可愛いと思う。40代の僕が見ても。
30代の中台に着てもらった。

可愛い。シャツを羽織った中台を見て「あ、可愛いね」と自然に言葉が漏れた僕。

両サイドに大きなポケットが付いていて、可愛い。

背面にインバーテッドプリーツが開いていて可愛い。

鶴田も着てみた。

ブロックチェックにパールの組み合わせが可愛い(と、自分では思う)。

チラリズムも可愛い。

ジャケット好きの鶴田も、思わず一枚で見せびらかしたくなる可愛さ。

裾をパンツインすると、ポケットが途中で途切れて可愛い。長めのハーフスリーブも可愛い。

個人的には90年代の原宿~渋谷を思い出すような配色のチェック。ブルー系には「Soda(ソーダ)」、イエロー系には「Mango(マンゴー)」と付けられた名前も可愛い。ラフォーレ前で若者が思いっきりお洒落を楽しんでいる光景をちょっと思い出して、少し笑みがこぼれる。

ちなみにこのチェックは斜め方向に柄が入っているわけではなく、縦×横(つまり通常通り)のチェック生地を斜め使いにしている。いわゆる、バイアスカット。このシャツの場合は、45度の正バイアス。

生地をバイアス使いする代表的なアイテムは、女性用のドレスやスカート。男性用アイテムではネクタイなどがそれに当たる。このシャツのひらひら躍るようなドレープ感は、バイアスカットによるものだ。だけど、そんなこと知らなくても楽しめるくらい、このシャツは単純に可愛い。

” ensou. “
– SHORT SLEEVE SHIRT –
COLOR : Soda / Mango
¥37,400-(tax included)
生地について、縫製について、歴史について、機能性について。洋服に関するありとあらゆる情報が溢れている。誰もが「少しでもいいものを買おう」と躍起になり過ぎると、それがまた情報戦の過熱に拍車をかける。それが良いとか悪いとか、そういうことではないけれど。語弊があるかもしれないが、僕は洋服に関して「見た目が9割」だと思っている。このシャツには勿論、ensou. のこだわりやテクニックが存分に詰まっているはずなんだけど、それよりもなによりも、着た瞬間に「あ、可愛い」と思えることに勝る感情はないと思っている。情報と感情。僕の中ではその順番が覆ることは無い。
真っすぐな気持ちで楽しんでほしい、ensou.のチェックシャツ。
曇天の外苑前で斜(しゃ)に構えていた僕の目に、直感的に飛び込んできたこのシャツは、抜けるような青空の下、しゅわしゅわのクリームソーダを飲んでいるような気持ちも同時に運んできた。
MANHOLE official instagram
鶴田 啓
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892