107-0062
central aoyama #003
4-1-3 minami aoyama minato-ku,tokyo

W : manhole-store.com
M : info@manhole-store.com
T : +81 34283 8892

blog

そんなスラックス



m’s braqueの定番パンツ。1インタック、膝下緩やかテーパードシルエット。
生地はさらりとした梳毛のウールジャガード。格子状の織り柄で、紫色に光るネイビー。
見た目の爽やかさは欠けてますが、穿いている本人は爽やかな気持ちになれる涼しげな生地です。
MANHOLEではすずしいすずしい夏用スラックスとして提案する為に仕入れました。夏は何を着ても暑いのですが、サマーウールのさらさらした肌触りはそんな夏の「何を着ても暑い」という事実を少しだけ、本当に少しだけですが忘れさせてくれます。
ネイビースラックスと合うようなテーラードを夏に着るのは暑いでしょうからテーラードと合わせることは一旦忘れて。いや、暑くてもテーラードを羽織りたい時はあるでしょうけど、とりあえずこのスラックスはまずカットソーと合わせてみてください。このスラックスの合わせ方がわかると思います。
合わせるカットソー、僕は今、ピチピチした感じが良いな、と思っているのですが太ってしまってピチピチどころかビタビタでたぷたぷになってしまうのでビタビタたぷたぷがいつかピチピチに変わるまではぶかぶかをタックインしようと思っています。カットソーのサイズ感は着こなし次第である程度どうにでもなりますね。とか、そんなことを思っているから僕も中台もいつまで経っても痩せないんだと思います。ピチピチでもぶかぶかでもどちらでもなくても大丈夫です。ご自分の落ち着くバランスでどうぞ。
たまに涼しい時には痩せたデニムや痩せたスウェット、やっぱり暑い時はタンクトップに半袖シャツ、カットソー地のポロシャツなんかもいいですね。紫色に怪しく光るネイビーは、黒のような強い色も受け止めてくれるなあ。なんて、悠人に適当に着せている時に思いました。
あくまでカジュアルに、いや、とことんカジュアルにいかがでしょうか。
ウールのスラックスだからといって、例えばドレスシャツを着る必要はないしテーラードジャケットを羽織る必要もありません。ドレスウェア以外のものが合うスラックス、今回のm’s braqueのスラックスはまさしくそんなスラックス。


” m’s braque “
– INTUCKED TROUSERS –
¥52,800-(tax included)






MANHOLE ONLINE STORE

MANHOLE official instagram



河上 尚哉

〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室

M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892