今日唯一の反省点

1ヶ月前に発売したCLASSのUK MILITARY MESH L/S TEEも残り僅か。
いや、僅かなんですかね。タンクトップのせいで完全に数の感覚が狂わされている気がします。
こういう飽きる要素のない洋服はお店に並べ続けたいので、中台と「次、作るとしたらどんな色がいいかね」とたまに話してますが、みなさんは何色がいいと思いますか。
今回は赤や緑が人気でした。意外と残ってるのは白と黒。
今回のボディが天竺ではなくメッシュだったのも関係ありそうですが、明るい色の洋服に対する抵抗感はあまりみなさん無いようですね。

さて、納品されていたもののお店に出していなかったカットソーを並べ始めました。
それぞれ、欲しいと感じた時に買えるくらいには数があります。
夏は長いので欲しいタイミングでいかがでしょうか。


深Vネック
中台が「悠人に着せたら面白そうだな!」と言っていた深Vネック。白と黒。
確かに悠人とか若い子たちは特にVネックに良いイメージも悪いイメージも持っていなさそうなので良いですね。
その内紹介します。


バインダーネック、短い袖、袖はシングルステッチで裾はダブルステッチ

既視感のない位置にある既視感のある掠れたプリント。ピンクとグリーン。
レギンスのルック撮影の際に使って以降「まだ早すぎるからしまっておこーぜ」と、ストックにしまったきり忘れていました。ちょうどよさそうなタイミングで思い出せてよかったです。
その内紹介します。


シルク100%のピタピタタンクトップとシルク100%のピタピタワンショルダー。
どちらもあまり男性服では見かけない形をしていますが、かつてオフショルダーのスウェットを軽々と飛び越えてくれたMANHOLEのお客さんであれば受け入れてくれるような気がします。
メッシュのタンクトップ、ウールのタンクトップとはまた違う快適さがあります。
ウォッシャブルシルク。品質表示を見て安心したのははじめてです。

全然カットソーではありませんが、RENOMAのポケットが取れて取れたポケットがポーチになるデニムが入ってきました。白もあります。
今日はだらだらと人がいてくれるMANHOLEらしい1日でしたが、唯一の反省点は昼間の撮影をほっぽりだしてご飯を食べに行ってしまったせいで物撮りだけになってしまったこと。
明日から我慢します。
それではまた。
MANHOLE official instagram
河上 尚哉
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892