107-0062
central aoyama #003
4-1-3 minami aoyama minato-ku,tokyo

W : manhole-store.com
M : info@manhole-store.com
T : +81 34283 8892

blog

” AAKU ” – MANHOLE EDITION –


” AAKU “
[MANHOLE EDITION]



こんにちは。河上です。
夏に向けて企画していたAAKUのレースシャツ。
今日から店頭に並べています。

ヘンリーネック/レギュラーカラー/プルオーバーの3型。色は黒白の2色。フリーサイズ。
英:CLUNY LACE社のマシンレースを使用しています。
綿100%、ケアレーベルにはドライクリーニング推奨と書いていますが、僕は洗濯機に突っ込み続けて約一年、特に何も起きてません。いや、横縮みは感じるけれど縮んでも伸びます。
擦れ/ひっかけに注意とも記載がありますが、別にボロボロになっても良いとも思う。
CLUNY LACE社のマシンレースだからなのかは定かではありませんが、レースは意外と丈夫ですね。

ヘンリーネック/レギュラーカラーは去年仕入れていたものの仕様変更。
僕がこのレースシャツに対して「良いな」と感じる部分は一切いじらず、付属や仕様に対してMANHOLEなりの編集を加えました。
プルオーバーもAAKUの2023AWコレクションに並んでいたモデルの仕様変更なのですが、話を進める中でパターンを1から引くことになった為、結果的にMANHOLEオリジナルモデルになりました。
3型とも、どこをどう編集したのかわからないくらい、最初からそうだったかのような自然な仕上がりになりました。なので、どこをどう変えたなどの説明はこの場ではする必要がないと思っています。

僕らはただ、レースシャツを着ることの快適さと楽しさをお客さんに伝えたい。
AAKUはそれに最適な3型のレースシャツを作ってくれました。



” AAKU ” [MANHOLE EDITION]
– REGULAR COLLAR SHIRT – ¥79,200-(tax included)
– HENLEY NECK PULLOVER – ¥75,900-(tax included)
– L/S PULLOVER – ¥74,800-(tax included)



僕はAAKUのレースシャツを実際に着るまでは、レースという素材に対してなんの感想も抱いていませんでした。好きでも嫌いでもない、自分に全く関係のない存在:それが僕にとってのレースという素材。
が、今では3型作ってお店に並べてお客さんに本気でお勧めするくらいには「良いな」と感じています。
無理に着る必要も、無理に買う必要もありませんが、一度試してみてほしい。
以前の僕と同じように「自分に全く関係のないもの」だと感じている方ほど、ハマった時の楽しさは大きいはず。

加えて、夏だろうが秋だろうが冬だろうが春だろうが、季節に応じて着る理由や合わせ方が変わるのもレースシャツの面白いところです。
タンクトップの上から着るととにかく涼しいため、冒頭には「夏に向けて企画した」と書きましたが、夏から秋、秋から冬、冬から春、季節が進む度にこのシャツの紹介をしていきたいと思います。



MANHOLE ONLINE STORE

MANHOLE official instagram



河上 尚哉

〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室

M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892