球と四角とふっくら円柱と

球、球、青、緑、赤、球、赤、緑、青、球、青、緑、赤、球、長茶、青黄、球‥
11の球、20の箱、ふっくら円柱が2つ‥
はいはい、なるほど‥

店内を見回すと、フランスはパリからお越しのトルソー君が
ジャケットに合わせてこのフランス製ネックレスを着けていました
カッコいいジャケットに、フシギなネックレス
丸と四角、ラペルの三角でコンプリートですね

というわけで。
ぼくの方ではラフな感じで始めていきます。
遠目にも球がいくつか確認できます。
この世界の万物はさまざまな図形で構成されている、みたいな説ありそうですよね。
なんとなく気付いていますけどね。
世界の、いや、もはや宇宙のバランスということですかね。

BMWのロゴマークも丸
小さい頃、よくミニキューブ2つのキャンディーを食べていました。
アレ、美味しいですよね、すぐ噛んじゃいますね!
こちらのキューブは3連です。

うなじに球
一丁前にビタミン補給しようとしてますね。
暑いですからね。

この金具が、丸や四角を繋げています。

丸がたくさん

こんなにラフな格好に、いきなりこのネックレス。
なんの気なしの日にも、とりあえず着けて楽しめそうです。

ちっちゃな c
おっきな K
球と四角のネックレスは隠れています

さりげなく球と四角が首から見え隠れすることは
なかなかないことだと思うので、
新鮮でとてもかわいいと思います。

最後になりますが、
このふっくら円柱は、法隆寺の柱などにも使われている
胴張
という形に近いようです
呼び方が分かってスッキリしました。
ふっくら円柱。
みなさま、残暑にお気をつけてお過ごしください。
それではまた!

” m’s braque “
[ WOOD NECKLACE ]
¥19,800- (tax included)
MANHOLE ONLINE STORE
MANHOLE official instagram
吉田 悠人
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892