107-0062
central aoyama #003
4-1-3 minami aoyama minato-ku,tokyo

W : manhole-store.com
M : info@manhole-store.com
T : +81 34283 8892

blog

アミアミアーミー

アミアミの向こう側から、こんにちは

どちらかといえば、こちらがわ、ですかね?

というわけで、本日は季節外れのアミアミパラダイスです。

つまり、MANHOLEを見渡して、目に飛び込んできたアミアミたちを皆さんにお届けしよう、というわけです。

季節外れって、なんかいいですよね。
冬に咲く桜とか、まったく普通の日なのにクリスマスニットを着ているとか‥いくらでも出てきそうです。
ぼくの帰り道にも、ひまわりが咲いています。冬なのに。毎回目を奪われますよ。

寒いのにアミアミ、あったかいものにスカスカなもの、いいですよ。
何かの上にも、下にも、アミアミはどこへでも潜めます。

もちろん、春の桜が綺麗なように、オンシーズンアミアミも最高です。
それはいつかやってくるので、一旦お預け‥今を楽しみましょう!

 アミアミ
「編み編み」なのか「網網」なのか気になりますよね?
今日のアミアミたちは言ってみれば「網網」ですかね

ふと「編み編み 英語」で調べてみると
「knitting knitting」
当然でしたね
ニッティンニッティン!

アミアミって、スカスカなのに、存在感はミチミチですよね

” USED “
80s istante yellow leather mesh pullover

アミ越しの歌姫

military insect repellent jacket

CLASSのアームをアミにオン

“INSECT REPELLENT”
このパーカーは、ミリタリーの虫除けのようです

アミアミアーミーですね!

ちなみに、今日の修也さんはアミアミレースにモコモコです

葛(KUDZU)の網ジャケット

スカスカなのにパンパンで、かわいいですね

“CLASS”
– CCDS04UNI A –
¥286,000- (tax included)

この葛ジャケットを見ると、夏の浜辺バカンスなどなどが目に浮かびます
オンザダウンすると、また違った風景が広がりますね

何が浮かびましたか?

今日はアミの日でしたね。

最後に、ぼくがここ数年で仕入れたアミたちをいくつかお伝えしようと思います!

・(帽子を)あみだに被る 
このアミは阿弥陀から来ているようです。まぶかの逆ですね。浅く被ったツバが阿弥陀如来の後光に見えたそうです。いいですね!

・ami
アミ。フランス語でトモダチです。

それでは皆さん、みんなアミーゴということでアミアミを楽しんでいきましょう!
それではまた!



MANHOLE NEW ONLINE STORE

MANHOLE official instagram

吉田 悠人

〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室

M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892