ドウゾウィアドーズ

こんにちは!
本日は、BLOHMからコーデュロイローファー:WEIRDOS です。
MANHOLEでは、BRICKとGREENの2色展開。
靴底には” made in TOKYO “。なんだか、改めて文字に起こすと新鮮に感じます。
ぼくは東京生まれ東京育ち、友達は大体やさしそうです。突然の自己紹介。
出身なんて、なかなか自発的に話すことはないと思いますが、聞かれるタイミングってありますよね。
吉田悠人と申します。
このローファーの名前は、WEIRDOS。「変わった奴ら」みたいな感じでしょうか。
どういう意味で名付けられたのか、ぼくには知る由もないですが、
今、MANHOLEに並んでいる靴を見回してみると、確かに変わってます。君たち。
そりゃあ、蛇の革とか象の革とか、ありますけど、
このローファーはまず、「革靴じゃない」。
変わってる、なんて評価は見る視点によるものです。
だから、「変わってる」から良い、と言いたいわけではありません。
ただ、これまで革靴に慣れ親しんできた人には、
「ローファーの形をしたコーデュロイのかわいい色の靴」に見えて、かえって新鮮だろうな。
これまであまり革靴を履いたことがないけど興味のある人には、
「なんか履きやすそうな、革靴っぽい形の靴」に見えるんじゃないかな。
と、勝手に思っております。
どちらも一旦、これまでとは「変わり」ますね。
都合が良すぎるとお思いでしょうか?
新しい靴を履くのですから、都合は悪いより良い方が良いですよ。

GREEN
緑色の信号を青と呼ぶのとは逆のGREEN。
ぼくの目には綺麗なコバルトブルーのように見えます。
でもGREENなので、「いい緑ですね」と言っても誰も責めません
いい色です

ソールはvibram
体力の尽きない限り、どこまでだって歩けます、たぶん。
かわいいコーデュロイに、機能的なソール。

BRICK
れんが色。れんがと言っても色々ありますが、どことなく海外の家壁を思い浮かべる明るいれんが。

こう見ると、コーデュロイとvibramという印象を超えて、
れんがと黒。
いい組み合わせですね


とりあえず、かわいいパンツにかわいいローファー

デニムにGREEN(青)


履き口は皆さんを待っています

激太からちょこんの足元


わっはっはー、と笑ってるように見えてきました



黒いパンツにネイビーのロングコートのシックな人も、WEIRDOS。

真っ青パンツに。
ついに、GREENと名付けた気持ちが分かってきたかも知れません。

コロコロコロコロ、いろんな格好、いろんなパンツでコロコロ、2色を交互にコロコロしてきましたね。
巡り巡って本日はそろそろお別れのお時間です。
「革靴履いたらかっこいい」
分かります。ぼくもそんな気持ちで革靴履いてます。
だからと言って、「革靴履かないとかっこよくない」となったら悲しいですよね。
まあそんな人はいないと祈って、
変えてみたい人も、変わらないと思っていたけどなんかちょっと変わりたい人も、何があったって変わらないぞという人も。
どうぞ、WEIRDOS。ドウゾウィアドーズ。

Color: GREEN / BRICK Size: 25/26/27/28
¥38,500- (tax included)
MANHOLE NEW ONLINE STORE
MANHOLE official instagram
吉田 悠人
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892