2024/07

本日の袖。
というか肩。
スリットがパックリ。

” SADE ” – SH11 –
¥29,700- (tax included)


ノースリーブでノーカラーのシャツ、ということになるのでしょうか。

SADEより、SH11がやってきました。
NavyとBeigeの2色です。
白と黒は置いておくとして、身にまとう色界の二大巨頭ですよね。季節を選ばず、この安心感ったらありません。
素材は、Polyester 100%です。
こちらも、なんだかんだで 1年中お世話になっている素材ですね。

でも、今は夏。夏以外のことなんて考えてられません。

・・・

~ 夏のノースリーブ診断 ~

① 暑すぎ。なんも着れません。毎日Tシャツ短パンです‥
→ ★のマーク

② 暑すぎ。だけどTシャツ一枚とかだと物足りない重ねたいけど何を重ねるやら‥
→ ◆のマーク


めげるなら、新しくめげましょう!
潔く袖を取っ払って、ノースリーブをサラッと着ちゃいましょう。
袖無しとは言いますが、半袖を二分袖だとするのなら、これは一分袖。袖の安心感も備えています。
若干の比翼仕立て、一枚でも存在感。

開けても良いのは言わずもがな
店内、例えばカフェや本屋に入ったとき、「スズシィ天国〜♪」というのも束の間、
クーラー地獄‥すぐに天地がひっくり返っちゃうあなたは▲マークへ!

デニムにTシャツ、これだけだって良いのは分かってるんだけどなんだか物足りない‥
でもジャケットなんて羽織った日には滝の汗なんだろうな‥でもなんだかな‥
そんなあなたはノースリーブSH11を羽織るだけ。
夏の欲張りにはノースリーブシャツ。

もちろん、Navyも忘れていませんよね
爽やかな白シャツに羽織っているだけ。
白と紺、クリーンな雰囲気が漂う気がします


リュックにパーカー、詰め込んでおいて良かったですね。
夏の室内は寒いですから。
かなりクールなインナー

サラッと夏の夜遊びタイム

こうやってグルグルと見てまわってくると、
「ノースリーブ」という言葉では(当たり前ですが)伝わらないディテールが、
一段と際立ってよく見えてきますね。



みなさん、夏のノースリーブ診断はいかがでしたか?

 〜〜と答えた方は(7)の質問へ

みたいなやつ、ありますよね。
え、(2)から(6)はどこいっちゃった?とすこし寂しくなります。

ノースリーブは置いていきませんし、すっ飛ばしません。

半袖短パンベースの人にだって物足りない日はきっとありますし、いつもは重ね着しがちだけどたまにはサクッと一枚で行きたい日もあると思います。

一見すると対極の両タイプに等しくオススメできそうだと思えたのは、
SH11が「ノースリーブ」だから、というよりも、
「ノースリーブ」というだけじゃ伝わらない絶妙なバランスがあるからなのだと思います。

喉元過ぎればなんとやら、と言いますが、それにしても喉元長すぎやしませんかね。ノー!




MANHOLE NEW ONLINE STORE

MANHOLE official instagram

吉田 悠人

〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室

M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892



以前、MANHOLEのオリジナルニットを作ってくれたイタリアのニットファクトリーの半袖ニットを仕入れました。
一昨年は鹿子の長袖ニットを仕入れていましたね。値段を見ると一昨年の鹿子ニットが少し安く感じますが気のせいです。円安効果です。
この工場が作るニット、良いんだよな〜。高いけど。
人を突き放さない高級感があります。親しみやすいんだけど、どこか憧れも残る感じが良いですね。

今回は強く撚られた糸で編まれたクレープニット。
カリカリとしたドライな肌触りに加え、凹凸のある編み地は湿度が高くても肌にまとわりつかないので気持ちが良さそうです。「ミドルスリーブニット」という名の通り、袖丈は比較的長め。
キュッとしまった袖リブが大人です。

かつてこの工場が「J.P BLUM」というブランドネームで活動していた時もこういうニットを作っていたな〜。と、懐かしい気持ちのままオーダー。以前のモデルはもう少しもけっとした綿糸でした。
MANHOLEでニットを作ってもらった際も感じたことですが、この工場はイタリアではなく日本で仕様をコントロールできる今の付き合い方の方が、日本で着る我々にとってリアリティがあって良いんじゃないかな、と思います。
間違いなくインポートの空気を感じる、けど気は効いている。んだけど、100%寄り添ってはくれない感じがロマンチックです。
暑がりな僕ですが、コットンニットは好きです。好きだから暑いとか寒いとか、良いんですよ。













“ES:S” -Middle sleeve Crape knit- [made in Italy]
¥85,800-(tax included)



MANHOLE NEW ONLINE STORE


MANHOLE official instagram

河上 尚哉

〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室

M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892