” オリジナル “
こんにちは。
MANHOLEの河上です。
色々な分野においてルーツを紐解き起源を探る作業は楽しい時間。
だからと言って情報で埋め尽くした頭で全てを判断するのは難しい。
時には衝動に駆られたって良いのです。
大事なのはきっかけを掴むこと。
知識で肉付けするのは、きっとそれからでも遅くは無いはずです。
4,5年くらい前に買ったF.lli Giacomettiのグルカサンダル。
このシューズが同ブランドの代表的モデルになったのは、
「時代の流れにフィットした。」
「エレガントな見た目からは想像もつかない程、履き心地が良い。」
「雑に扱っても、長く履きこんでも型崩れしづらい。」
「コーディネートの幅が広い。」
というような理由だけでは無く、
実際に履いている人の口コミや、実際に履いている人への憧れでじわじわとその潮流を生み出したからだと思います。
この靴において「19世紀イギリス軍のネパール山岳部隊グルカ兵が履いていた軍靴が起源」のような曖昧な情報は必要が無い。
上辺だけのデザインでなく、用いる木型や用いるパーツ、縫製や底付けまで。
F.LLI Giacomettiのこのモデルこそ、グルカサンダルの起源でありオリジナルであると感じるのです。
今朝、MANHOLEに届いたのはFG166と異なるデザインのグルカサンダル。
木型は同じ。
きっと履いた印象も変わらない。
この靴を僕が仕入れた理由は、
「店頭に革靴が無くなってしまったから。」
「僕が黒スウェードの靴が欲しかったから。」
「偶然代理店に在庫があったから。」
なんて簡単な理由ではありますが、これもきっかけの一つ。
まだ足を通してすらいないので、実際に履くのが楽しみです。
FG166はMANHOLEで取り扱っていません。
なので、展開する革のバリエーションも多く、在籍するスタッフさんの大半が持っているであろうこのお店で買うことをお勧めします。
僕が「グルカサンダルを履いてみよう。」と思った理由は、実際に履いている人の口コミや、実際に履いている人への憧れでじわじわと欲しくなったからです。
MANHOLE official instagram
河上 尚哉
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892