みんな笑ってるよ
僕は無駄なものが好き。
いつも買っている洋服やレコードだって、きっと無駄なんだと思う。
だけど、なんとなく自分の気持ちを盛り上げてくれるのは、生活に不要なものだったり。
無駄だけど、無駄じゃない。
時には便利に感じたり、生活に馴染んで無くてはならない存在になる時もある。
例えば、こんなもの。
こんにちは、中台です。
NICENESSから届いたオリジナルのグラフィックで表現したモヘアシリーズ。
コート、ポンチョ、バラクラバがラインナップされていた。
MANHOLEではどれも仕入れているけど、コートやポンチョにはできない楽しみ方があるので、このバラクラバも見逃さないで欲しい。
色・柄も気に入っているし、モヘアの存在感も抜群。
バラクラバだけど、フードでもある。
二年前になんとなく買ったCLASSのフードが僕の冬の必需品になった今、これも欲しい…。
以下、ブランドの説明文。
「ループヤーンを針で引っ掻いて毛羽立たせた高級素材モヘアのタム糸を使用。さらに起毛加工を施すことで、より上品な毛足とツヤ感、滑らかな風合いが実現しました。一般的なモヘアニットの表現を、布帛ジャカード織で行ったアイテムです。フードを下ろしたときに、コートやケープの首元に保温性をもたせるよう、型は軍用のバ ラクラバをベースにし、スカーフ形状になるようにパターンを構築しています。」
とのこと。
あまり馴染みのない色味のG.GREEN。
ちゃんとツバが付いていたり、気が利いたつくり。
マネキンも心なしか笑顔に見えてくる。
とりあえず出勤したままの格好にそのまま合わせただけ。
身に付けるだけでバランスに変化があるし、楽しい。
合うとか合わないとか、そういう問題ではない。
僕も心なしか笑っているように見える…。
鶴田さんも、出勤時の格好のまま合わせてくれた。
渋めのジャケットやアウターの中に入れてもいい感じ。
モヘアの温かさも心地良い。
あれ、鶴田さんも笑ってる…?
絶対に必要かどうか聞かれたら、必要ではないと思う。
ただ、僕が楽しいと感じるのはそんなものを見つけたり、身に付けている時かもしれない。
感覚だけは常に豊かな自分でいたいな〜。なんてことを日々ぼんやり考えてます。
MANHOLE official instagram
中台 竜郎
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892