107-0062
central aoyama #003
4-1-3 minami aoyama minato-ku,tokyo

W : manhole-store.com
M : info@manhole-store.com
T : +81 34283 8892

blog

なんの為のリサイズ

“ALBARN” [Distressed Resized Chino Trousers]
Size:S, M, L, XL ¥51,700-(tax included)


こんにちは。禅野です。
Tシャツ、白シャツ、スウェットで十分なNICENESSのチノパン。
「とりあえず今日はこれでいいか」で、ちゃんと気分良く外に出かけることが出来る。

摩周、170cm、Sサイズ


で、NICENESSが作るチノパンは「チノパン」なのに毎シーズン変わっている。
ちなみに今シーズンのチノパンのモデル名はALBARN、使い古された(Distressed)リサイズされた(Resized) Chino Trousers。

先シーズンのモデル” GARVEY “と何が違うかっていうと、わかりやすくタックが入っている。
で、このタックはただのタックではなく大きいウェストを折り畳んで作ったタック。
大きなウェストのM43型チノを何かのためにリサイズしているデザイン。

禅野、Mサイズ
アユムくん、175cm、Lサイズ


Sサイズを穿いている摩周、Mサイズを穿いている僕のように「まあ自分だったらこのサイズだろう」という選び方で良い一方で、Lサイズを穿いているアユムくんのように明らかに大きいウェストを絞り上げて穿いても良い。

ということは、このALBARNが「誰かにサイズを合わせるためにリサイズされたチノパン」ではないということになる。このチノパンは一体、何のためにリサイズしているんだろう。


NICENESSは毎シーズン、チノパンを作る。
そのチノパンのデザインや仕様は毎回変わっている。
ただ、MANHOLEがNICENESSのチノパンを仕入れた当初から変わっていないことが一つ。
NICENESSが「自分達がかっこいいと思うチノパン」を作っているということ。

つまり、ALBARNはNICENESSが「かっこいいチノパンを作るため」にリサイズされたチノパン。

Tシャツ、シャツ、スウェットで十分。
実に男らしく清々しい。
生地や作りだけではなく、気持ちが良い。

MANHOLE NEW ONLINE STORE

MANHOLE official instagram

禅野 晃士

〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室

M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892