107-0062
central aoyama #003
4-1-3 minami aoyama minato-ku,tokyo

W : manhole-store.com
M : info@manhole-store.com
T : +81 34283 8892

blog

Signature



涼しいと思ったら暑くなる、涼しいと思ったら歩くと汗だくになる。
そう、僕は11月中頃までは残暑だと思っています。
つまり、何を着て出かけていいかわからない。こんにちは。河上です。
そんな時期を一枚で、あるいは何かを羽織りながら楽しむことの出来る洋服:renomaのL.G.2。
「2」という名の通り、2025年春夏シーズンに出ていたrenomaのシグネチャーロゴTシャツ「L.G.」の長袖バージョン。

生地は長袖という仕様に合わせてアップデート。
たくさん着た結果、個人的に非常に気に入っているROYAL ORGANIC COTTON COMPACT JERSEY
で、renoma:L.G.シリーズの最大の特徴はVゾーンからちょうど覗くように配されたシグネチャーロゴ。
位置のせいか「プリントロゴ」というデザインではなくトロンプルイユ的な違和感ある印象。



座右の銘はバタフライエフェクト、吉田です。

「風が吹けば桶屋が儲かる」、というよりも「バタフライエフェクト」を好むのは、細かなニュアンスの違いというよりもrenomaのロンT:L.G-2 着用時、両鎖骨がそれぞれ胸骨に出会うちょうどそのあたりに刷られたロゴがちょうちょのように見えたからなのかも知れません。


ただのいい感じの白ロンT、に見えますね。実は、いい感じの白ロンTってびっくりするくらい無いのでこの時点で既にキてるのはここだけのお話。
同生地のパーカーを経てこの生地の良さを知ってしまっている方であれば、「ただの」とも言い難いでしょうか。それとも自分だけが見つけたイイモノを他人に隠しちゃう的な習性であえて「ただの」というでしょうか。



Vゾーン、ってすごく的確でわかりやすい言葉ですね。
確かに、どのアルファベットかって言われたらVなところに、アール。

ワンポイントロゴTなんて、巷には溢れるほどあります。その程度によっては、無地とおんなじくらいに捉えていることだってありそう。
でも、稀に「なにかしらのロゴ」を抜け出て「良い形のプリント」になってるヤツがある。なってる、というかそう見えるだけなんですがね。

ウソくせーと思われるのもアレなのでここらでいったん断っておきますが、ぼくも普段はこんなこと考えていません。しかし、仮にも何かをみなさんに紹介するとなると、たとえほぼ「ただのロンT」に近いようなものでも、見えてくるんですね〜

このL.G-2 も、生地が良く形も良いロングスリーブカットソー、プラスでちょこんとロゴ。で十分なのは十二分に分かってます。

でもきっと、もし友人が何も知らないぼくの前にこのロンTを着て現れたらたぶん「何それ」と訊いてしまうんだろう、でももうこれがrenomaのシグネチャーだということは知ってしまっているから、せめてこのBLOGの上だけでもはしゃぎたい。


だってもうタイニーなリボンにも見えてきたし……


もっとも収まりよくネックレスがぶら下がれる予定位置にも見えてきたし……



いろんな想像ができるのに、
ひとたびこの想像力が働いてしまったらとりあえず何かしらを象ってしまう⤴︎
しかし、「もしこれが無かったら」これだけは思考停止と判断したのか、考えさせてくれない。これはありがたい意地悪さなのかもしれません!

” renoma ” – L.G-2 –
Color : BLACK, WHITE. Size : 1, 2, 3
¥27,500- (tax included)


MANHOLE NEW ONLINE STORE

MANHOLE official instagram

〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室

M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892