今月は一週間くらいパリに行こうかな。
というわけで、一足で一週間くらい過ごせそうな靴を仕入れました。もちろん、一週間同じ靴を履き続けるのは靴にも革にも良くないというのはわかっているんですが、荷物増えるの嫌だし。帰ってきたら手入れすればいいだけだし、ブーツだし。道具だし。で、以前NYで活躍したモンキーブーツを買い直すのもなんかなあ、と思っていたところ、あのモンキーブーツよりも前にシュッとしたレースアップブーツを作っていたのを思い出しました。F.LLI Giacomettiのレースアップブーツ:FG400。
短靴と違って足首で履いているような感じ。加えて返りの良いハンドソーングッドイヤーのシングルレザーソールなので、おろしたてのピカピカの状態から歩きやすいのも良い。
甲革はフレンチカーフの黒。シュリンクレザーや天然シボのゴートレザーや起毛革と比較すると繊細な革なような気がしていたけど、手入れすればいいだけだし、ブーツだし、シュッとしている木型にシュッとしている形なので、シュッとしている革でオーダー。で、シュッとしているついでにレザーソールです。とことんシュッとさせたレースアップブーツ。
洋服は現地調達しようと思います。シュッとしているトゥの形、現地調達したパンツが細かろうが太かろうが裾幅が狭かろうが太かろうがどうにでもなりそうなところも、気に入っている。
というわけで、気になる方はいかがでしょうか。F.LLI Giacomettiのレースアップブーツ。
MANHOLE NEW ONLINE STOR
MANHOLE official instagram
河上 尚哉
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892
明日も楽しいといいな
河上です。こんばんは。
28日で2024年の営業を終えました。良い〜時間だったなあ。
みなさま、ありがとうございました。
12月31日は釣りをしながら夜を越え、日の出を見ながら釣りをしようと思います。
うん、最高の一晩になりそうだ。
2025年は1月4日12時から営業します。
年が明けたからといって何が変わるわけでもありません。
Marsのオープンも控えているし、今のメンバーでのMANHOLEもあと一ヶ月ちょっと。
僕は初売りやセールや商品の入荷なんていう良くある販促イベントではなく、その時間を大切にしたい。
というわけで、いつも通りのMANHOLEで皆さんをお待ちしております。
「物減ってラックがスカスカだから気合い入れて古着出すか〜!」と、山崎くんが古着を入れ替えている間、それらにスチームをかけている禅野くん。
「届いてから2,3ヶ月経つけど、そろそろ時期的に良さそうだから売り場に並べようかな〜」と、僕が煙草を吸いながら考えている間、「悠人は靴下をめちゃくちゃ綺麗に詰め込んでおいて」と言われて黙々と靴下を綺麗に陳列する悠人。
その間、spotifyやiTunesで音楽を探している中台。
そんな、変わらないようで変わっていく、いつも通りのMANHOLEを。
MANHOLE NEW ONLINE STOR
MANHOLE official instagram
河上 尚哉
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892
よいおTornadoください。
こんにちは。
MANHOLEの河上です。
中台がいつの間にか企画していたRANDYのTORNADO。
本日20時にオンラインストアにて発売します。在庫が残った場合は年明け店頭に並べます。
また、12月29日〜1月3日の期間にご注文いただいた商品は最短で1月5日発送となります。
さて、今回のTORNADO、基本的な仕様は昨年のTORNADOと変わりません。
で、通常のパンツではありえない裾の溜まり方をします。裾が擦りづらいような形のパンツですが、実際に穿いた印象や去年のTORNADOを買ってくださったお客さんの様子を見る限りでは擦らない、というよりかは擦りづらいくらい。靴によっては擦ると思います。
ただ、先に書いた通り、通常のパンツではありえない裾のたまり方をします。
これはなんだかロマンチックで良いですね。
「裾をする=だらしがない」と「裾をする=汚れる場所を歩くことがない、カーペットの上で穿く」という間のパンツ。
使っているのは今期のRANDYで使用しているパンチング加工が施された赤いスウェット生地です。
僕が見る限りだと「ニードルパンチ」とか「ダメージ加工」とかではなく、普通に小穴が開いている生地。穿いている内に穴が繋がるし洗っている内に穴が拡がると思いますが、まあ、そういうのもなんかRANDYですね。「相川くん、これ大丈夫?」と聞いても「仕様です」と返ってくる感じ。
と、いうわけでそれも良さだと思って笑って許せる方には最高のスウェットなのではないでしょうか。だから、中台も企画したんだと思います。
注釈完了。あとは悠人にバトンタッチです。
ぐるっ
ぐるるるる〜
よいお年を〜
はい!
こちらが皆さんを「よいお年を お迎えください or お過ごしください 論争」に巻き込む赤いトルネードです。
RANDYからTornado。
カラーはRED。ご覧の通り。
COTTON 100%です。
目を引く赤。生地も、一風変わって、かわいい。
一足お先に、嬉しいディテール:ドローコードスウェットパンツなのに、前ジップで開けられます。
進みましょう。師走も大詰め。
ギュッと
トルネードはこういう風に溜まります
もうこれまでにトルネードを溜めたことのある方はもうお分かりですね。
もう年末も年末。師も走り疲れてくる頃ですね。
RED Tornado、わざわざいちいち長い説明を読むのは嫌になりそうな位一目瞭然RED Tornadoです。
年末らしく、どぅるる〜と巻き込まれてみてください。
赤いつぶつぶ、プチプチ、向こう側
キュートなニードルパンチ〜
後ろはズバッとセンターライン、と思いきや裾でグンニャリ。
トルネードはこういう風に溜まります。
お寿司が食べたくなります。
年末だからでしょうか。とか何とか言っていたら先刻奇跡的に美味しいお寿司を頂きました。ご馳走さまでした。ありがとうございます。
RED Tornadoは綺麗に揃えて置くとこんな風に曲がります。
よいお年を過ごそうが、迎えようが、
Tornadoは履くとこんな風に溜まって、綺麗に置いたら曲がってます。
綺麗に置いたら曲がるものを履いたら、あんな風にぐしゃーんと溜まります。
巻き込まれてTornado、キュートなニードルパンチ、赤。
皆さんには、よいお年を過ごした上でよいお年を迎えていただきたいです。
よいおTornado。
MANHOLE NEW ONLINE STORE
MANHOLE official instagram
吉田 悠人
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892
Huge thanks to Shun and Eddie!!
And a big shoutout to Mr.Aikawa from RANDY for always supporting us.
The launch is set for 8PM on December 29,2024.
Hope everyone has fun styling these pants however they like.
Wishing you all a Happy New Year!!!!!!!!!
MANHOLE NEW ONLINE STORE
MANHOLE official instagram
山崎 修也
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892
6月末に倉庫を整理していたら出てきたCorgiのニット。
確か2,3年前に鶴田さんと作ったサンプルですね。
その時はサンプルを作ったはいいものの、製品化には至りませんでした。
なんでかは覚えてませんが、どうせ僕のことなので「何色でオーダーするか」とか「サイズ展開をどうするか」とかを考えるのがめんどくさかったんだと思います。
「ま、いつか作ればいいか」と、寝かせたままどこに行ったかわからなかったのですが出てきました。
「ま、いつか作ればいいか」という言葉の通り、相変わらずいつでも良さそうなニットだ。
というわけで、Corgi製の赤いモヘアニット。
着丈の半分近くある太いアームホールがポイントです。ラグランの丸さに敢えて抵抗しないニット。
アームホールが太いだけで身幅が大きく見えて着丈も短く見えますが、着丈:67cmで身幅57cm。特別短くもないし特別大きくもありません。裄丈90cm、太い袖が手首に向かってゆる〜くテーパード、手首にふんわりたまるモヘアの風合いがなんともキュートです。
赤一色、ワンサイズ。前回の反省を活かし、潔くいきます。
実際に古くからある物や古くからある手法、一つ二つ視点やバランスを変えれば新しく見える。
「最近退屈だな」と感じる方は、一向に現れない完璧に新しいものを待つ間にまずはそれを一度受け入れてみてもいいかもしれません。
そう、例えば。このCorgiのニットのように。
MANHOLE NEW ONLINE STORE
MANHOLE official instagram
河上 尚哉
〒107-0062
東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山003号室
M : info@manhole-store.com
T : 03 4283 8892